自己紹介

ブログ

anmum29ってこんな人!

はじめまして。

仕事も育児もプライベートも頑張りたい欲張りママを全力で応援するライフデザインコーチ anmum29(あんまむ)です。

大手大学・大学病院で週6フルタイム勤務をしながら3歳5歳の2児の子育てに奮闘中。

anmum29は昭和60年生まれのミドルミドルサーティ(いや、もうアラフォーに近い)

B型自己中でマイペースな性格。

しっかりさんに見られがちだけど、意外と抜けていることも多い。

趣味は旅行、テニスやジョギングなど体を動かすこと、クラシック音楽を聴くこと(たまにピアノも演奏)。

自分の時間がないと生きていけないタイプ。

自分大好き笑。リア充大好き!

コーチングとの出会い

男社会・実力主義の大学病院という職場において、結婚して子供を授かり、幸せ絶頂♡と思っていた最中、職場での人間関係のもつれや、産休・育休を取ることで戦線離脱しなければいけないことに不安を感じていました。

迷いや不安を抱えながら復帰するも、家庭・子供を持った途端に今までの働き方では上手く回らなくなったことに悩み、退職まで考えていた時、コーチングに出会い、

「自分にとって仕事とは?」

「自分って何者?」

「幸せな人生って・・?」と考えるようになりました。

とあるキャリアコンサルタントの継続コーチングの受講を機に

自身の働き方に対するマインド・子育ての軸が整い、ワーママライフを楽しめるようになっていきました。

やりがいを失っていた仕事で、結果を出せるようになり、

職場・周りの人間は変わらないのに、人間関係も良くなり、

みるみる働きやすい環境に変わっていく。。。自分の人生が好転し始めたのが分かりました。

職場の人間関係を改善させたきっかけとなったコーチングを、子育てにも活用し、大切な家族をハッピーにしたい、と第2子育休中にNLPをベースとしたコーチングスキルを修得。

2児の母であっても、イキイキと楽しく仕事をしながら、

妻やママとしてではない1人の女性としての自分を大切にしたい!という内なる声に気づきました。

そして

ありのままの自分で、自分の人生を輝かせ、デザインするB-My Life Design コーチ養成講座を受講。

これらの講座で学んだ知識とコーチングスキルを日常生活に活用して実践することで、しっかり自分と向き合い、忙しいながらもイライラすることなく、イキイキと働きながら充実した毎日を送れています。

妻・母・仕事人としての役割をマルチにこなしながらも、仕事でも結果を出す努力をする中で、

「一日何時間あるの??」

「どうしたら2児の子育てしながら仕事も出来るの?」

と相談を受けることが多いことに気づき、

コーチングと手帳の合わせ技でのセルフマネージメント術を、これまでに10名以上のママたちに伝授し、ワークライフバランスを整えるサポートをしています。

人生がどんどん好転するコーチングの魅力を、もっと多くの働く女性・ママに体感してもらいたい!とコーチ活動を始めることを決意。BMLD認定NLPプロコーチとして、仕事も子育ても頑張りたい欲張りママを応援!するため、instagramやブログで発信活動しはじめました。

「仕事も頑張りたいし、子育てだって失敗したくない!けど毎日手いっぱいで余裕がない!」と両立に毎日奮闘するママや、

「私、何のために働いているんだっけ・・」と悩んでいるママの、

「どうにかして上手く両立したい!」

「ママを機に、パワーアップしたい!」

という想いに寄り添います!!

手帳を片手にカフェで一人で、「手帳time」と称する自分と向き合う時間を

こよなく愛する今日この頃。

スケジュール管理やタイムマネージメントだけでなく、

セルフコーチングをする時間が、最近は何よりの癒し時間。

「イキイキと仕事を楽しみつつ、ママでもリア充!」

をモットーに、

そして家庭では「自身と家族みんなが笑顔でいられるハピハピ子育て」を心掛け、

毎日が楽しく充実した日になるよう&1日1日を大切に過ごすため、日々奮闘中です。

こんな方にぜひ読んでいただきたい!

  • 共働き子育て世代のママ
  • 仕事と家庭の両立に不安を抱えている育休中のママ
  • 育休明けの仕事復帰に不安を抱えている方
  • コーチングを体験してみたい方
  • 仕事だって続けたい、キャリアアップもしたい!と思っている方

などなど….

anmum29は、

「仕事も頑張りたいし、子育てだって失敗したくない!けど毎日手いっぱいで余裕がない!この生活どうにかしたい!!

と嘆いているママを全力で応援させていただきます!!

我が家のリアルライフやお役立ち情報を含め、ワーママ目線でのつぶやきを発信していきたいと思います。

こんな人もいるんだーくらいに気軽に読んでいただければ幸いです。

タイトルとURLをコピーしました